創業から福山市を地盤とし地域に根差した電気設備工事会社として事業を展開してまいりました。
福山市内はもとより広島県内、近辺地域の皆様にご支援、ご愛顧頂き、一般住宅からマンションなどの共同住宅、公共施設や商業施設、工場、医院と多種多様なお客様のニーズにお応えすべく日々邁進しております。
差し込めば使える、押せば点く。当たり前のように存在する電気ですが、その役割は重要です。
人間の体に例えるならば電気とは血液のようなものです。建物などに縦横無尽に張り巡らされた配線は血管であり、そこへ電気という血液を注入する。我々の携わる電気工事とはそのような生活や社会インフラを支える重要な仕事です。そのため電気工事は、建築現場では建物や地中に埋め込んでしまう配管工事などの初期段階から照明が点灯する末期段階まで工事に携わることになります。竣工間近の建物に受電をし、”パッ”とあかりが灯った瞬間は我々が建物に息を吹き込んだようで感慨深くなるものです。
あたり前のものがあたり前に、さらには便利に、そして何よりも安全で安心して使えるものを社会に。
それが我々の果たすべき使命であり、仕事であると考えております。
代表取締役森川 計三
商号 | サンケイ電気工事株式会社 |
---|---|
創立 | 1973(昭和48)年2月 |
資本金 | 2,000万円 |
代表取締役 | 森川 計三 |
住所 | 〒720-0832 広島県福山市水呑町2060-2Googleマップで見る |
連絡先 | TEL:084-956-3282 FAX:084-956-5340 E-mail:m_morikawa@sankei-e.jp.net |
事業内容 | 電気設備及び電気通信設備工事業、電気設備工事の設計・施工 |
建設業許可 | 広島県知事(第1472号) 電気工事業(特定) 電気通信工事業・消防施設工事業・管工事業(一般) |
従業員数 | 14名 |
主要取引先 | 広島県、福山市、地場工務店、建設会社様、一般顧客様 |
認定 |
広島県働き方改革実践企業に認定されました。 ![]() |
周辺地図